受験勉強をしていると、いろんな悩みが出てくると思うんですね。
「勉強するやる気が出ないなあ…」
「なぜか、集中して勉強することができない…」
「この勉強法で正しいのかな?間違ってるんじゃないかな?」
「勉強しているんだけど、一向に成績が上がらない…」
「難しい問題になると手も足も出ない。どうしたらいいんだろう?」
「数学ってどうやったらできるようになるの?現代文の勉強の仕方も、全く分からない…」
これは私が受験生時代に悩んだことでもありますし、何年も受験指導をする中で多くの受験生が悩んでいると感じたことでもあります。
受験勉強は、正しい勉強法で必要な勉強量をこなすことができれば、それでいいんです。
授業を受けることは絶対必要なことではないし、理解できるのであれば参考書だけで十分なんですよ。
必要な参考書を、正しいやり方で、必要な量やればいい。
参考書の情報だって、必要最低限でいいわけ。予め厳選されたものを徹底的にやり込めばいいわけ。
何百冊もいりません。「これが良い!」と選ばれたものを徹底的に正しい方法でこなしていけば良い。
それだけで成績上がりますから。ホントに。全然難しいものじゃないんですよね。
昨日記載した合格率なんかを見ていただければ分かると思いますが、本当に参考書学習は「強烈」なんです。インパクトがホントにでかい。
授業受けるのがバカらしくなるくらい一気に成績も上がっていきます。
昨日も言いましたが、2冊の参考書を2ヶ月で何周もやり込むだけでも相当力はつきます。
でも授業だったら、2ヶ月でできることって、ホントにたかがしれています。
単純に考えて、授業で1時間でやることを、参考書だったら15分くらいで終わっちゃうこともあるんですよ。
先生が必死で解説していることも、参考書にはすでに載っていることばかりだし、読んだ方が早い。
今は参考書の質がすごく高いので、参考書を学ぶだけでガンガン成績を上げていける。
音声がついている参考書もありますし。人の説明が欲しくなったらそういった音声教材で学べばいい。
さらにネットでは無料、格安の授業も普通に受けられます。
参考書学習をメインにして、どうしても理解できないところは授業でカバーというスタイルが一番効率的なんですよね。
そして、今はそれが簡単にできる時代になりました。
でも、参考書学習は自学自習だし、やり方が分からない、やる気が続くか分からない、寂しくなってしまうこともある。
だから、受験コーチングプログラムを作ったんです。
やり方教えるし、毎日のようにやる気の出るメールをするし、ネットでライブ配信でミーティングもするし、音声もビデオレターもあげます。
参考書学習の弱点部分をこの受験コーチングプログラムで補っています。
だから、熱心にこのプログラムを勧めているわけです。それも、結果も出ている指導内容ですから。
入塾テストなしで早稲田に14名受験で9名合格っていうのは、普通ではないんですよ。
普通は、入塾テストして「受かりそうな子」だけを集めます。だから、合格率だって自然に上がるわけです。受かりそうな子を集めてるんだから。
でも、受験コーチングプログラムはそういうことはしません。それでもきちんと合格者が出るのは、やはり参考書学習をメインにしているから、という部分があるんですね。
成績が伸び悩んでいるのであれば、ぜひ参考書学習を取り入れて欲しいなと思います。
来週7月スタートのプログラム生を募集します。
ホントに、気合い入れて指導していくんで。
楽しみにしていてください。
こちら、受験コーチングプログラムの詳細です↓
これはごく一部ですが、去年の受験コーチングプログラム生の感想です。受講者の生の声になります。良ければご覧ください。
気合い入れてくんで、応援よろしくお願いします!この応援クリックが、マジでやる気の源になってます。
あなたが読んでくれているこのブログは、全国の受験ブログの中で第何位でしょうか??確認してみてください↓
合格を本気で目指すなら、このレポート、無料ビデオ、音声たちを無料で手に入れておいてください。確実にあなたの受験生活のプラスになります。
音声『勉強法作家吉永賢一さんとの受験対談』『モチベーションを高めるビデオ』、レポート『京大に合格する受験生の一日』など、無料でプレゼントします。登録後、たくさんの受験勉強に役立つコンテンツが届きます^^
現代文が苦手で、現代文は理系なのでセンターしか受けないのですが現代文と格闘するを使って勉強したほうがいいですか?