今日の日経新聞に、ドカンと「未来の自分をつくる勉強法」の広告が出てます。
さらに、大阪梅田紀伊國屋書店では、一番目立つところに展開してくださっています。
下には、加藤秀視さんの「自分を愛する技術」が。
ブログではまだ言っていませんでしたが、加藤秀視さんとコラボ出版記念トークライブを開催します。
8月28日福岡、8月29日大阪、8月31日東京の3都市開催です。
みなさんの前に立って話す、久しぶりの機会になります。
いや、ホント久しぶり。
最近は自分のプログラムに参加してくれている人しか会っていなかったのですが、
このトークライブで久しぶりに多くに人に会えるということで、嬉しいです。
あと、加藤秀視さんとコラボというのがミラクルで、ぜひ一度加藤さんに会ってみてください。
会わないと、彼のことは分かりません。
加藤さんのプロフィールも載せときます。
:加藤秀視
実業家、社会活動家、講演家、作家など多種多様な顔を持ち、100億円企業の顧問、年間1万人以上へのトークライブ、数々の著書の執筆など、幅広い活動を行なう。
人間と真摯に向き合う講演や研修は他の追随を許さないほどの圧倒的なインパクトを誇り、自己の覚醒に導くことで本人の中から自己変容を引き起こすオリジナルのメソッドは、「教育」ではなく、「アート」と表現される。
型破りな育成手法は、ビジネスマンやアーティスト、主婦、僧侶、アスリートなど、あらゆる業界の「変わりたい人」を成功に導くだけでなく、少年院を出入りする非行少年少女といった「変わりたくない人」にまで自己愛や自己変容を促す。
その手腕が高く評価され、スポーツメンタルトレーナー、上場企業の教育担当、財団の理事、海外講演、
香港和僑エグゼクティブアドバイザーなど、幅広い分野で活躍。
「文部科学大臣奨励賞」「衆議院議長奨励賞」「人間力大賞」を受賞。数々の実績から生まれる独自の教育理論は、机上の空論にはない斬新さと確かな効果があると各界から定評がある。
東日本大震災においては震災2日後には現地に入り、物資支援100t以上、炊き出し10万食以上もの支援を行なった。
その功績が評価され社会貢献者表彰を受賞。
といった感じ。
ホントに今回のトークライブが実現して嬉しいし、多くの人に加藤さんと会う機会を創ることができることも嬉しく思います。
ぜひ、会場でお会いしましょう。